沖縄ウエディングコラム

沖縄でフォトウェディングのみだと後悔する?失敗しないための秘訣とは?

今人気の沖縄でのフォトウェディングですが、実際のところフォトウェディングのみにして、結婚式は挙げないとなると「本当に良いのかな?問題ないかな?」と不安に感じる方も多いと思います。

今回はフォトウェディングのみで後悔してしまったことや、失敗してしまったことを紹介しながら、成功させるための対策や方法をお伝えします。

沖縄でのフォトウェディングを迷っている方や、フォトウェディングと結婚式どちらにするか悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。

フォトウェディングのみを選ぶカップルが急増!

最近では多くのカップルが、結婚式は挙げずにウェディングドレスなどの衣装を着て写真撮影をする「フォトウェディング」を選んでいます。

その選ばれる理由としては「結婚式より低コストでできる」「自分たちのスケジュールに合わせて撮影できる」「実際の結婚式より準備が楽」「好きなドレスやロケーションなど自由なスタイルでできる」など、実にさまざまです。

アフターパーティーのメリット

沖縄リゾート婚の後に、なんでもう1度パーティーをするの?と思われる方もいると思いますが、実はアフターパーティーにはメリットがたくさん!

実際の挙式でできなかったことが取り入れられるので、その満足度は高く「アフターパーティーを開いて良かった」とのお声が多数届いています。

フォトウェディングのみで後悔した点や失敗例

念願の沖縄でのフォトウェディングとはいえ、結婚式を挙げなかったカップルが感じたフォトウェディングのみで後悔したエピソードで多いのが、次の4つです。

家族や友人に晴れ姿を見せたかった

フォトウェディングでおふたりだけの写真も良いですが、やはり晴れ姿を家族や友人にも直接お披露目したかったと後悔してしまうケースがあるようです。

最近ではフォトウェディング中にサプライズで家族や友人に登場してもらって撮影するといったこともありますが、一般的には、フォトウェディングでは撮影の参加人数には上限があるので事前の確認が大切です。

両親と一緒にバージンロードを歩きたかった

特に女性の場合、両親とチャペルの入り口から祭壇までバージンロードを歩くことに憧れを持っている方にとっては、結婚式を挙げれば良かったなと後悔される方がいます。

フォトウェディングのみでも素敵な演出が多いですが、やはり家族や友人などと一緒にできることはさらに思い出も膨らみますよね。

ゲストと一緒の写真も残したかった

結婚式や披露宴などを開催すれば、ゲストとの楽しいひとときも写真に残すことができます。感動的なシーンやサプライズ的なアクシデントなどは、パーティーならでは。今では誰もがスマホで簡単に写真や動画を撮影できるので、ゲストと思い出話の共有ができるのも結婚式を挙げるメリットのひとつと言えます。

チャペルで挙式をしたかった

チャペルという神聖で非日常な空間での誓いや指輪交換などの儀式がないと、気持ちの面で結婚を実感しにくかったという声があります。フォトウェディングのみだと「人生の節目」になりにくく後悔してしまった方もいます。

後悔しないためのフォトウェディングの選び方

お伝えしたように「やっぱり挙式もすればよかった」「もっと家族との時間を作ればよかった」とフォトウェディングのみで後悔の声が聞かれることもありますが、きちんとプランを選べば満足度の高いフォトウェディングをおこなうことは誰でも可能です。

次の5つの対策方法で、悔いの残らないフォトウェディングにしましょう!

家族や友人を招待できる撮影プランを選ぶ

フォトウェディングというと新郎新婦ふたりだけでおこなうイメージがありますが、最近では家族や友人を招いて一緒に撮影できるプランも増えています。

撮影しなくてもゲスト見学が可能というプランもあるので、晴れ姿をお披露目できる大切な時間を過ごすことができます。ただし参加人数に上限を設けているプランや、追加料金が発生するプランもあるので、まずは事前にプラン内容を確認しましょう。

両親やペットと撮影できるプランを選ぶ

ファミリーフォトプランを選べば、両親と一緒に撮影することもできます。プランによってはチャペルでの撮影も可能なので、憧れの両親とバージンロードを歩くこともできます。ファミリーフォトプランなら、フォトウェディングでも両親に「感謝を伝える場」にもできます。

また、両親だけでなく、ずっと一緒に過ごしてきたペット同伴OKのスタジオやロケーションプランもあります。

家族に囲まれたフォトウェディングなら素敵な撮影になること間違いなしですね。

チャペルで挙式可能なプランを選ぶ

結婚式は挙げないけど、誓いのキスや指輪交換を体験したい方は、セレモニー風の撮影ができるプランがおすすめです。ゲストが参列可能のプランであれば、本当に結婚式を挙げたような気持ちにもなれるので、結婚という節目をしっかり実感できる、心に残る1日になります。

ゲストと会食ができるプランを選ぶ

家族や友人と一緒に写真撮影をするなら、撮影とセットでミニ会食ができるフォトウェディングプランもおすすめです。ドレスを着たままOKや、ケーキ入刀、両親への手紙などの演出ができるところを選べば、披露宴さながらの会食に!美味しい料理とともに、笑顔いっぱいのひとときが過ごせます。

打ち合わせをしっかりする

どんなに素敵なプランでも「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、事前の打ち合わせはしっかりおこないましょう。

  • 撮影シーン(誰とどこでどんな写真を残したいか)
  • 撮影カット数(カット数は何枚か、上限はあるのか)
  • ドレス(何着選べるのか、和装・洋装はあるのか)
  • メイク(リハーサルメイクは可能か、追加料金は必要か)

まずはフォトウェディングの希望を明確にして、プランに含まれている内容をしっかりと確認しましょう。

これだけで後悔のないフォトウェディングにぐっと近づきますよ!

もし後悔が残るなら1.5次会やお披露目パーティーをプラス

フォトウェディングのあとに「やっぱりもっとちゃんと人前で祝ってもらいたかったな」と感じたときは、1.5次会やお披露目パーティーを追加しておこなうのも素敵な方法です。

1.5次会とは、披露宴ほど堅苦しくなくカジュアルな形式で、ゲストと自由に楽しめるスタイルで実は今人気のスタイルでもあります。ウエディングドレスを着たり、スピーチやムービーなどの演出を用意したり、内容はすべておふたりで決められるので、もしフォトウェディングだけで後悔が残ったら、後からでも形にできるので、焦らずおふたりに合った方法を探してみてくださいね。

はじめてのご相談から結婚式場選びまで安心のサポート!

人気の高い沖縄でのフォトウェディングは、自由度が高いからこそ、後悔しないためのプラン選びはもちろん、おふたりがどんな思い出を作りたいかを思い描くことが大切です。おふたりが満足できる内容であれば、フォトウェディングのみでも後悔はしません。

おふたりだけでも、家族や友人と一緒でも、皆さんにとって心に残る1日にしてくださいね。

憧れの沖縄でのリゾート婚なら、「沖縄ウエディング相談カウンター」にお任せください。まだ何も決まっていない段階でご相談いただいてもかまいません。

沖縄でのリゾート婚に興味があるものの「何から始めたらいいのか分からない」「結婚式場が多すぎて決められない」という方はたくさんいらっしゃいますので、安心してまずはご相談ください。

日本唯一の沖縄ウエディング専門であり、沖縄の結婚式場の取扱い件数No.1の私たち「沖縄ウエディング相談カウンター」が、他では⾒つからないとっておきの沖縄のウエディング情報をもとにお二人のウエディングをサポート!

最高の思い出作りをお約束します。